みのむしのブログ

痩せるための記録

BRM309

埼玉300㎞ アタック佐野厄除け大師日光東照宮

300㎞ブルベに参加である。

「3月だし2月のブルベよりは軽装でいけるやろ」

そんなことは無かった。終始フル装備

 

結果:寒さに震えながら完走

 

 

集合場所まで

1時間目覚ましの時間を間違え起床。脳が高速回転して出した答えは「とりあえず出走ギリギリまでには間に合うから行こう」

高速を制限速度でぶっ飛ばし(3ATなので壊れる(壊れました))、ブリーフィング中に到着。

受付をして準備している間に車検が始まり、受けられる状態になったらほぼ人はいなくこの時点で単独走が確定する。

まあいい…ブルベは自分への挑戦やし(震え)とスタート

 

スタート→PC1

ギリギリ暗い越生からの出発。サイコンの気温は零度。走り出して直ぐに手足がかじかんで泣きそう。単独だし

そしてモンベルのウィンドブレーカーがバタついて五月蠅い。腕のあたりに余裕がありすぎてちょっと走るだけでバタつく。チャリ用で買ったのにサイズ感おかしいんじゃないか。そして脱ぐことは無かったのでこのバタバタ音と一日中付き合うことになった。

越生から佐野まで行くので大体平坦(だとこの時は思っていた)

区間が60キロほどなので、途中持参したスポーツ羊羹を食べようと思ったら冷えて固まって押し出せないトラブルに。この日の羊羹は1本くらいしか食べなかった記憶。

途中他の参加者に追いつき混ぜてもらって(ありがとうございました)PC1に到着。

マージンは70分ほど、コンビニで追加の補給食購入とおにぎりを食べて出発

 

PC1→PC2

PC2までは84キロ。日光東照宮まで一気に飛ぶ。ので日光へのヒルクライム手前のコンビニで休憩を一回入れる予定。

佐野厄除け大師を過ぎてから広域農道へと進む。

前日の予報から予想していたが、市街地を抜けるとそこは嵐でした…

200w入力で時速15㎞程度…見渡す限りの直線…前後に見えない参加者…

爆風の嫌なところは突風でいきなり飛ばされたり急に風向きが変わるところ、ヒルクライムの方が諦めがついてまだまし…

そして栃木の広域農道を通って行くので店が一切ない。右折指示の所にコンビニが一軒あっただけ。

爆風の中を無心で進む。ちょっと「禅」の世界に入ってしまってたかもしれない

一応下調べした時は峠に入る前にコンビニあるはずなのだが不安になりつつ進む

コンビニを見つけた時には安堵しましたね「この風から一瞬逃れられる」

そしてPC1振りに他の参加者に会いました。みんな爆風にやられていたので一安心()

 

休憩後は日光へのヒルクライム

徐々に徐々に登って行ってる感じだけど、爆風が山から吹き下ろしてるのか向かい風で斜度マシマシ()

人気のない峠道を上がっていったけど、北側斜面は雪が残っていたし路面はところどころ凍ってた…

そう、この為に前後フェンダー付けてきたんだよ。フェンダーパワーを遺憾なく発揮して先へ進む。

北進してる+標高も上がっているで気温は一桁前半の体感気温。日が出てるだけマシだけど辛い感じの寒さが続く。

一回登って下って集落を抜けたらまた登り。

左折して目の前に登りが出てきて思わず「壁じゃん…」って口からこぼれた。

他の参加者に追い抜かれ2人して「登り(キレ)」って言いながら登る。

 

日光に下りてからは杉並木を曲がり日光駅を通り東照宮へ。日光駅前を通るのはスタッフの優しさなんだろうな…

東照宮への道でクライムプロがいきなり発動!えっちらおっちら登って終了

 

東照宮手前の駐車場渋滞にハマり、ブチ切れ押し歩き。待つより歩行者になったほうが早いんじゃ!

石畳を通り東照宮を通り抜けPC2のコンビニ到着、インバウンドしかいねえ。人多い…他の参加者がいねえ…

滞在時間最短を更新したかもしれない。

トイレをすませレシートを貰い早々に離脱した。

マージンはちょっと増えて90分。5時間も移動してた。

 

 

PC2→PC3

東に抜けて塩谷までの下り基調の移動。やったぜ

今BRMで一番PC間が短い(28.4㎞)ので下ってるところは踏んで平坦になったらゆるゆると移動しつつ、PC3-PC4の曲がるところを(折り返すので)確認しつつPC3へ

移動時間は70分少々、マージンは130分に増加。

さっきはろくに休憩出来なかったのでオニギリなどを摂取しつつ20分程度休憩

ここから先は97㎞の長丁場で来た道戻るから爆風確定だからね…

 

 

PC3-PC4

塩谷から佐野を抜けて明和町まで行くルート、鹿沼で往路と合流し厄除け大師を迂回してからまた往路と合流していくコース

何となく下り基調で踏んで強風でロスしてもいい様に稼ぐ算段。

やっぱりぼっち、50㎞ほど走り広域農道手前のセブンで休憩。

本当は店に入りたかったけど往路で皆無なのを確認しているので

休憩中他の参加者見なかった。スタートから人少なかったしボリュームゾーンから外れてるんだろうな

 

休憩後は広域農道へ、えっちらおっちら走って真っ暗な道になってえっちらおっちらPC3に到着。

相変わらず風は強い。

マージンは370分へ大幅増。これは勝確ですわ

 

PC3でも軽く食事。

そしたらほかの参加者も到着。ブリーフィングで見なかったしもしかしたら7:00スタート組!?(でした)

3人で走ってるみたいだけど1時間の差を埋められる走力よ…

 

 

PC4ーGOAL

明和から越生に帰るルート、真っ暗です。

平坦を走った後にちょっと登っていくルート、ここでは日没後の寒さに震え途中でコンビニ入り暖まりながら(1回)のゴール。

16時間12分でした。

寒さで思考が回らずカードの記入にちょっと苦労しましたw

朝耐えられてたけど、日が沈んでいく方の寒さはまた別だと体感。

 

足尾300ではミスコースしなければ16時間位と予想してたし、予定通りの時間で帰ってこれて大変満足です。

 

次はたまがわの定峰200

400を走りたいけど踏ん切りがつかず悩み中

 

今回の教訓

・あまりに寒いとスポーツ羊羹は押し出せない

・ちょっと取り出せて撮れるコンデジが欲しい

・ボトルは1つ空でもいいから2つ持って行って正解

・同じ食べ物を食べていると飽きる(チョコは飽きた)